目が悪いので、コンタクトとメガネは必需品です。
コンタクトレンズ常用者には必須の「コンタクトレンズ洗浄液」。みなさん何使ってますか?
私がかれこれ数年以上愛用しているコンタクト洗浄液は「AOセプトクリアケア」!
こちら、コンタクトのお手入れの手間が大きく減らせる優れもので超おすすめです!

出典:Amazon.co.jp
漬け置き型でこすり洗いが不要
AOセプトクリアケアの最大の特徴は
コンタクトを漬けておくだけで洗浄が完了、保存液の役割も果たすというお手軽さにあります。
通常、コンタクトレンズを外したら
- 手に取って保存液でこすり洗い
- 保存液ですすぎ
- 保存液で満たしたケースにコンタクトレンズを入れて保管
という工程を踏むことになりますが、AOセプトクリアケアは最後の1工程のみでOK!
もうこれが本当に楽。
コンタクト外したらケースに入れて液に漬けるだけ。以上終わり。
寝ている間に洗浄が終わっています!
こすり洗いが必要ないのでレンズに傷をつけるリスクも減らせます。
過酸化水素という消毒液にコンタクトを漬けることでレンズの洗浄をする仕組みです。
え、、、そんなの目に入れて大丈夫?と思うかもしれませんが、大丈夫です!!
コンタクトのケースに触媒がついており、漬けている間に消毒液はどんどん中和されます。
6時間漬け置けば、消毒液は中和完了し、取り出したコンタクトはそのまま目に着けられるようになります!

コンタクトを漬け置き&中和している様子です。
泡が大量に出て中和が進んでいるのが見えます!
ドラッグストア等でどこでも買える
毎日使うものなので、うっかり切らしてしまったときにすぐ手に入らないのは困ります。
AOセプトクリアケアはドラッグストアにもよく置いてる商品で買いやすいと思います!
Amazonでも販売があるので、あ!もうない!というときにも、お急ぎ便で翌日には届くということも可能です。
漬け置く時間には注意が必要
この漬け置きタイプのデメリットとしては、洗浄完了までに時間がかかること。
AOセプトクリアケアは漬けてから装着できるようになるまで6時間かかります。
消毒液に漬けて使うものなので、漬ける時間が短いままコンタクトを取り出して装着すると洗浄が不十分なだけではなく、消毒液が十分に中和されない危険があります。
目にめちゃくちゃしみるのです。激痛です。
漬け置きタイプ使ったことある人は必ず一度はやらかすミスだと思う…(笑)
しみるだけならいいですが、洗浄不十分なコンタクトを目に入れるのは衛生的に良くないですし、
消毒液を目に入れると少なからず目にはダメージが入ります。
急用で、漬けてるコンタクトをすぐ使いたい!となったときのために、私は小さいこすり洗いできるコンタクト保存液も緊急用で準備しています。
普通の保存液で消毒液を洗い流し、こすり洗いもすれば普通に使えるようになります。
Amazonでまとめ買いをするのがおすすめ
Amazonだと3本~24本くらいまでまとめ売りがされてます!
消耗品なので、まとめ買いをすると1本当たりとても安く買えます!
液体で地味に重いので、玄関まで運んでもらえるのもポイントです。
愛用している方はAmazonでまとめ買いがおすすめです。
以上、おすすめのコンタクト保存液のご紹介でした!
コンタクト常用者にとって、コンタクトレンズの戦場は毎日発生する作業なのでなるべく手間は省きたいものです。
とにかく楽なので、コンタクトレンズをお使いの方はご検討いかがでしょうか?
それではごきげんよう!