これはお風呂掃除革命です。
あの面倒な湯船の掃除が1分放置すれば完了です。
リングフィット始めてから、疲労回復のために湯船にゆっくり浸かることが多くなりました。
だけどもお風呂掃除が面倒!
毎回湯船を掃除するのが億劫でついついシャワーだけに…。
しかし、「スプレーして1分放置するだけ」でお掃除完了!湯船をごしごししなくてOK!という素晴らしい商品を教えてもらったのでご紹介します。
その名もルックプラス バスタブクレンジングです!

恐ろしいほど時短
普通湯船のお掃除っていうと、
- 軽く湯船を濡らす
- 洗剤をかける
- スポンジでこする
- 洗剤を流す
って感じですが、ルックプラス バスタブクレンジングは
- 軽く湯船を濡らす
- 洗剤をかける
- 洗剤を流す
一番億劫な3.スポンジでこするがありません。
スポンジの出番さえない。
洗剤を湯船全体にかけたら、1分放置して洗い流すだけです。

うっすら青色がかっているので、かけた場所がわかりやすい
リングフィットのあとでへろへろでも、これならお風呂を準備できる…!
汚れ落ちも完璧
私「全然こすってないけど汚れ落ちてるのかな…?」
湯船「キュキュキュ」
私「すげぇ!!!」
めっちゃキュッキュいうくらいしっかり落ちます。
以前ルックプラス バスタブクレンジングをかけてる最中、こびりついた皮膚の垢汚れを浴槽の隅に見つけ、
「あ、あそこだけ後でこすり洗いしよう」
といつも通り1分おいてシャワーで湯船を流したら…
垢汚れいなくなってる!!
あったはずの場所を指で触れたらいつも通り「キュキュキュ」。
視認できるくらいの汚れもこすらずして消し去るとは恐るべし。
こんな洗浄力高くて逆に大丈夫…?
素手で触れたらヤバそうなので必ずゴム手袋して作業してます…(手荒れがち)。
使ってみた感想
これがないと生活が成り立たない。
毎日の家事を時短してくれることの有り難さよ。
気になる点といえば、結構消費が激しいこと。
湯船内部全体にまんべんなくかける、という使い方のため割とすぐ無くなるという印象です。
お風呂に入る前の都度お掃除には内部だけこれを使い、週一のお掃除で浴槽周りも一緒にマジックリン等とスポンジを使うって感じがいいですかね。
あと、香りなんですがちょっと塩素っぽい臭いがきつい気もします。
流しちゃえばもうわかんなくなるのであんまり気にならないですが、
ラインナップにある3種類の香りはどれを選んでも「いい香り!」とはならないような印象です…。
「銀イオンプラス」はピンク汚れ防止もできるみたい
小物とか浴室の壁とかはルックプラス バスタブクレンジングでもこすり洗い必要みたいなんですが、
ラインナップのうち「銀イオンプラス」は、浴槽の床やすみっこにかけて1分放置するだけで除菌・ピンク汚れ防止ができるみたいです!

出典:https://look.lion.co.jp/lookplus/bathtub/
ピンク汚れってすぐ出現しますよね…。
湯船にかけるついでに浴室のピンク汚れが出やすい箇所にかけておけばそれだけで掃除がぐっと楽になりますね…!
お掃除革命が止まらない!
浮いた時間で好きなことしよう
休息というのは、ただじっと寝ていることではなく、やりたいことをやりたいだけやることだそうです。
お風呂につかるのも休息の時間です。
お風呂に入る前のお掃除という労働から解放されれば、お風呂も億劫にならないし浮いた時間で好きなことできます。
素敵アイテムなので、ぜひ一度試してみてください!
それではごきげんよう!