以前、寝落ちスポットを各エリアごとに少しずつだけ紹介した記事を書きました。
【Switch版 Sky】Skyの世界で寝る方法!お気に入りの寝落ちスポットの紹介も。
今回は、孤島エリアのみだけでお気に入りの寝落ちスポットをまとめてみました!
今回紹介したところで寝てる亀面の星の子を見つけたら私かもしれません!
エリアスタートした直後の洞窟の真上
スタートして目の前にある洞窟の上です。
光の子がいる場所。

孤島の天気ってちょうどよくないですか?!
日なたぼっこしつつお昼寝って感じの気持ちいい風景
広いしあまり星の子も来ませんが、たまにたむろしておしゃべりしたり遊んでる星の子たちもいます。
楽器練習してる人も。

神殿も臨めるロケーションです。
光差す風景が幻想的。
壁画がある岩のてっぺん
ろうそくを灯すと壁画が現れる岩のてっぺんも景色がいいです。

この岩です!
なんか飛び立てるような形をしていますが、何なのでしょうね??

このスポットには本当に星の子が通らないのですが、この位置からは孤島を通り過ぎていく星の子たちを眺めることができます。
吹く風と飛行機雲のように軌跡を描いて飛んで行く星の子たちを眺めているとのんびりした時間が過ぎていく…。

ここも神殿方向は幻想的な景色です。
指さすキャンドル職人がいる洞穴
孤島は室内的な場所があんまり無いのですが、指さすキャンドル職人がいる洞穴がやや原始的だけど家っぽい…?

ここです。おそらく誰もが一番最初に解放することになった精霊のいる場所。

中に入ると、天井に穴が開いていていい感じに光が差す場所があります。
洞窟の中だけど暗い印象ではなく神秘的な感じのここで安らかな寝落ちタイムはいかがでしょうか。

なんか負けイベントでやられた勇者が目覚めるシーンみたいですね。
寝落ちというより目覚めっぽい感じになってしまいますが、ひっそりと人目を忍んで眠る感じの雰囲気がお気に入りです。
奥のほうにある岩の上で寝るというのも、隠居した身のような振る舞いでいいかもしれません。

寝るには固くてちょっと痛そうですけどね。
おんぶする光探求者のいる洞窟
星の子が良く通る場所で寝落ちしていると、いつのまにか一緒に寝てくれたり傍にいてくれたりっていう素敵な出会いがあったりします。
キャンマラルートになっている、おんぶする光探求者がいる洞窟の中で寝ると人通りが多いので出会いもあるかもしれません。

見えますかね??
船の上に浮かぶ光の上で寝ることができます!!
こういう変な場所で寝ると絡んでもらいやすいかもしれません。
足場があまりないのですぐ近くまで寄りにくいのが欠点ですね…。
神殿右から行ける島(音と舞う幼子のいる島)のてっぺん
こちらは、別記事で紹介した寝落ちスポットですね!

孤島のエリアすべてを一望できます。
ベンチの上で寝るのがお気に入りですが、ベンチ使いたい人の邪魔になってたらごめんなさい…。
開放的な場所で、現実世界でもこんな場所で昼寝とかしてみたいとか思ってしまいます。
キャンマラルートですし、メッセージボートも浮かんでるくらいなので少し人通りはあります。
誰かと一緒に過ごしてもいいかもしれません。
以上、孤島の寝落ちスポットご紹介でした!
ここがいいと思ったらどこでもそこが最高の寝落ちスポットです(ダメージには気をつけて)。
またお気に入りの場所を見つけたら更新していきたいと思います!
それではごきげんよう!