Skyをプレイしていると、「Zzz」という寝てるエフェクトが出ている星の子を見かけたりしませんか?
Skyはのんびりと楽しむプレイヤーさんが多いようで、プレイする時間がなくても「ゲームの中で眠る」ために起動したりする人もいらっしゃるみたいですね。
それって本当にゲームを楽しんでる感じがして素敵だなぁと思います。
SwitchはLiteじゃないと結構物理的に重いですし充電もそんなに保たないので、寝落ちしている星の子はスマホ版プレイヤーが多いかな?とは思います。
でもでもSwitch版プレイヤーでも寝たいもん!
Skyの世界に浸ってみたいもん!
そんな気持ちで、一通りキャンマラ終えたらわざとゲームを終えずに寝落ちすることもあります。
今回は、Skyで寝る方法(Zzzのエフェクトを出す方法)と、個人的よく行く寝落ちスポットをご紹介します。
Skyで寝る方法
一切の操作をせず、じっとしていればそのうち出てきます!

カメラ(視点)を動かすのもダメです!
一切のボタンに触れずに放置していれば、座り姿勢→寝転がる と自動的に変わります!
ずーっと棒立ちでいるのが気になる、という星の子は「座る」エモートを連続で押せば、
座る→足を伸ばして座る→寝転がる
と姿勢が変わりますよ!

寝転がったら一切触らずにじっとしてましょう。
スマホでもSwitchでも、スリープ設定には気をつけてくださいね。
触らないでいると、端末そのものがスリープ状態になってしまったりします。
Skyで寝るときだけでも、スリープまでの時間を長くするなどして対処しましょう。
触らずにいてからどれくらいで寝るのか(「Zzz」のエフェクトが出るのか)を調べてみました↓
お気に入りの寝落ちスポット
今日はもう終わりーっと思ったら、ゲームを落とすのではなくてどこかで寝ることがあります。
個人的に好きなスポットを少しだけ紹介します!
孤島
神殿に向かって右に雲を抜けた先、山のてっぺんのベンチの上です!

ベンチ使いたい誰かのご迷惑になってる可能性ありあり…とは思いつつも。
雀の頃に、草原の広場のベンチで寝転んでる星の子を見かけてザ・お昼寝って感じでなんかとても気に入ってしまったんですよね。
ベンチで寝るっていうのはお気に入りです。
ここはそこまで星の子も来ないしすごく開放感がある風景で気に入ってるスポットです!
↓孤島の寝落ちスポットをまとめた記事はこちら
草原
広場のすぐ左に入った丘の上です!

ベンチが割とすぐ近くにあるあたりでごろーんとなります。
ベンチは使う人多いと思うので遠慮して…。
ここは寝落ちるというより、寝待ちするって感じです。
ぐーぐー寝てるとたまに絡んでくれる野良さんが来るので、そしたら起き上がって一緒に遊びます。
本当に寝落ちしたいときは楽園エリアもおすすめです。
ここには焚き火とデッキチェアがオブジェクトとして置いてあるので、そこでごろんとなるのがシチュエーション的にもおすすめ。

波の音にはリラックス効果があるので、BGM代わりにもいいですね。
あんまりここは星の子が来ないので絡んできた野良に爆鳴きされて起こされる…という心配も少なめです。
雨林
晴れ間エリアのツリーの上です!

光の子がいるあたりで。
雨林はしとしとと雨が降る感じがすごく好きなので、個人的にはイチオシ寝落ちポイント結構たくさんあるんです。
なんですが、イタズラによって寝てる間に雨の降る場所に叩き落とされるという被害も聞くこともあり…。
悲しいことですが、ちょっと危ないかなと思って、晴れ間エリアをご紹介しました。
ここはほとんど星の子がこないのでとても静かです。
雨はなくとも雨林の独特の雰囲気があって私は好きなポイントです。
雨の音にもリラックス効果がありますので、できれば雨の音が聞こえるところで寝たいところ…。
雨の降るエリアで寝るときは落とされる心配が少ない場所で寝るようにしましょう。

小川のあるエリア、キャンドルがいっぱいある場所だとキャンマラ中の野良さんが大量に通るのでイタズラを受けにくいかと思います。
みんなキャンマラ中だから絡んでくる人も少ないかも。
雨林の音楽は落ち着いてて素敵なので個人的には寝落ちたいエリアナンバーワンです。
渓谷
夢見の街エリア、温泉の岩の上です!

岩盤浴~!
星の子のリフレッシュ休暇的な気分で寝ます!
たまに、楽器を練習している星の子や、草原の広場のように絡み絡まれしてる星の子もいます。
キャンマラで必ず訪れる場所でしょうし、そこそこ人通りはあります。
「休んでるんだぜ!」的なロールプレイに最適な場所です。
キャンマラしてる星の子によく踏まれますが。
全体的に寒そうなエリアなのでここ意外だと「寝るには寒いかなぁ」とか思っちゃう。
捨てられた地
寝るなら方舟エリアで寝てください。
例によってイタズラの可能性が捨てきれず、そもそも危険なエリアなのであんまり寝られる場所がありません。
さすがにイタズラするにはこれぐらい距離があるから大丈夫だろう!というぐらいの場所もありますけど、眠い時に行くにはちょっと危険すぎる。
半分寝てるとき意味不明な行動を星の子にさせてたりするので眠い時にはいかないです…。
エビちゃんもあちこちにいるので安全なエリアが少ないですね。
しいて言えば、方舟エリアに行く船の手前にあるベンチでしょうか…。
そこで寝たことはないけど、寝るならここかな。
書庫
意外と、ここ!って場所が無い(笑)
エレベーターの起動でカットが入っちゃうってのも結構大きいんですが、そもそも足を付けていられる場所が少ない…。
4階にあがったところのベンチとか結構いいかもしれませんね。
個人的には音楽がやや壮大な感じがするというか寝落ちって感じじゃないのかあんまり寝られないんですよね…。
きれいな夜空に包まれてるエリアなので、全部おすすめといえばおすすめかもしれません!
プラネタリウムで寝落ちっていいな~ってちょっとした夢が叶いますよ。
夜空感は減りますが、カットが入らないという点ではゴール地点の裏とかいいかも。
たまにはキャンマラそこそこにして寝よう
以上、Skyでの居眠り方法とおすすめの寝落ちスポットでした!
本当は「あ!ここいいかも!」って思うところもっとあるんですが、今回はちょっとだけにしました。
もう少し寝歩いて(?)情報が蓄積されたらまた改めて書こうかと思います。
それではごきげんよう!