フレンドでも火を灯した野良さんでも、貝殻のようなヘッドホンをしている星の子を見かけたことはありませんか?
限定アイテム?イベントアイテムかな?とお思いの方ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、違うんです!

(画像はお借りしました)
これ本当かわいいですよね。
実はこれ、バックグラウンドで音楽を流しながらプレイしていると表示されます!
「ゲーム内の音楽が聞こえづらい」という状態であることを周囲のプレイヤーに知らせるためのものらしいです。
Skyの作りこみの細やかさよ…!
ニンテンドースイッチではバックグラウンドで音楽を流すという使い方ができませんが、このヘッドホンかわいいからつけたいですよね。
Switch版ではヘッドホンを着けることはできないのでしょうか?
Switch版ではヘッドホンを着けることはできない
結論から言うと、Switch版Skyで星の子にヘッドホンを着けることはできません。

出典:thatgamecompany日本公式サイト
ニンテンドースイッチだから出来ない、というわけではなくiOS端末でないと出来ないという仕様です。
スマホ版のSkyでも、Android勢の星の子はヘッドホンを着けることができません…。
iOS版の星の子たちが羨ましいです!
ニンテンドースイッチ版でもヘッドホン着けられたりしないのかなー?と
- 本体設定でミュートにしてみる
- Skyの設定で音量をゼロにしてみる
- 携帯モードにしてイヤホン挿してみる
- イヤホン挿した状態でミュートにしてみる
と、Skyの音響に影響を与えそうなことを色々やってみたのですが私の星の子がヘッドホンを着けることはありませんでした…。
ヘッドホンの仕様の変遷
もともと、ヘッドホンの仕様は楽器使用時に自動的に着けるというアイデアがスタートだったようです。
それもDJっぽくてかわいいですね。
こちらのアイデアは、後に「イヤホン類を使用してプレイしているときに着ける」という仕様に変更されたようです。
イヤホンを使ってプレイしている星の子、スイッチ版のTVモードでスピーカーを通している星の子はわかると思いますが、Skyの音の作り込みはすごいです。
Switch版とスマホ版の比較記事でも触れましたが、スマホのスピーカーでプレイしている人はイヤホン使ってみたら本当にびっくりすると思います。
音の数が爆増しますよ。
開発側の意向としては、それだけ作り込んだ音の役割を充分に発揮させるためにイヤホン類を使用してのプレイを推奨したかったようです。
今でも、初めてプレイするときイヤホン類の使用を推奨するメッセージが出てきますね。
当初は、「イヤホンを使ってプレイすることで星の子がヘッドホンを着ける」ことでイヤホンの使用を促そうとしたとのことです。
しかし、現実世界でヘッドホンを使うときってどういうときでしょうか?
言うまでもなく、「音楽を聴くとき」ですよね。
ヘッドホンを着けている人は音楽を聴いている。つまり、「ヘッドホンを着けている人は他人とコミュニケーションを取ろうという状態にない」ことを表しています。
ヘッドホンを着けている星の子も同じように見えるんじゃないか…?という疑問が呈され、最終的に「ゲーム内の音楽が聞こえづらい状況である」ことを示すために、同じ端末のバックグラウンドで音楽を聴いている場合にのみ表示されるようになったようです。
詳しくはこちらの記事にありますので、興味の出た方はご覧になってください!
https://cgworld.jp/feature/202001-thatgamecompany-3.html
このエピソードだけでも、音に対するこだわりが感じ取れますね。
Skyを創ったthatgamecompanyのアーティスティックな部分の作り込みは息を呑むものがあります。
運営に質問してみました
ヘッドホンをSwitchでも(Androidでも)身に着けられないのは残念ですがわかりました。
Android版はバックグラウンドで音楽を流しながらプレイしているという状態が発生しそうですが、Switchではそういったことはできません。
Android版はまだ可能性がありそうですが(技術的に難しそうな気はします…)、Switch版はそういったことは発生しえないのでこれからも永劫着けることはできないのでしょうか…。
ということで運営のthatgamecompanyに
「ヘッドホンはヘッドアクセサリーとして実装される予定はないですか?」
とお問い合わせフォームから聞いてみました。
お返事を丁寧に頂いたのですが要約すると「予定されてはいないが、可能性はある」というものでした。
そういう意見が多くて、運営側がよしとすればそういうこともあるかも?というような感じですかね?
「Skyはユーザーの意見も取り入れながら常に進化しているので声を届けてくれれば色んな仕様変更も可能性はあります。公式Discordで発言してくれたら直接開発チームに届くのでぜひ」(要約)
みたいなメッセージも添えられていました。
忙しい中こんな丁寧にお返事くれて有難く思うと同時に、お問い合わせフォームから下らない質問したことをちょっと後悔しました。
英語苦手だけど今度何かあったら公式Discord使いますね…。
以上、Skyにおけるヘッドホンの仕様についてでした!
髪飾りなどのヘッドアクセサリーと干渉したりで色々難しい仕様ではあるようですが…
Skyの音に関するこだわりを感じ取れて優れたデザインをしているアクセサリーなのでもっと楽しめるようにしてもいいかなーとも思います。
しかしながら、ヘッドホンを着けている人が他者からどう見えるか?という疑問が呈されたエピソードが、すべてを物語っているような気もします。
こういった細に宿る想いがこのゲームの魅力を支え続けているのかな、とも。
それではごきげんよう!